こんにちは
古川店コーディネーター高橋です
すっかり春らしいお天気になってきましたね
花粉症の方にはつらいシーズンの到来です。
★花粉症を悪化させるNG習慣★
1、寝不足
睡眠時間が足りていないとホルモンバランスが乱れ悪化する原因に・・・
2、ストレス
ストレスは自律神経を狂わせたり、免疫のバランスを崩すと言われています。
免疫のバランスが崩れると、ちょっとの花粉に対しても過剰に反応してしまいます。
3、アルコールの飲みすぎ
お酒は血管を拡張させてしまい、鼻づまりや目の充血などの症状を起こりやすくしてしまいます。
4、喫煙・受動喫煙
タバコの煙は、鼻の粘膜を直接刺激し、鼻づまりを悪化させる原因のひとつ。
5、運動不足
運動不足により体力が低下すると免疫のバランスが崩れることにつながる可能性もあり、結果的に花粉症が悪化してしまうことも。
花粉の飛散の少ない午前中にランニングやウォーキングをしてみたり、またはジムやプールなどの屋内での運動を!
6、帰宅後に部屋着に着替える
外出中に服に付いた花粉を叩いてから室内に入るようにしましょう。
それでも、すべての花粉は落とし切れないので室内に入ったら着替えるのがベスト
何事も睡眠・運動・ストレスフリーが重要なポイントですね!
ゆっくり温泉につかるのもいいですね☺
桜が咲くのが楽しみです