こんにちは!町井です!
少し前に、弾丸で会津若松に行ってきました~!
会津若松出身の友達に案内してもらったので、
個人的によかったな~というところをご紹介します!
まずは、ここ!
味噌だれが美味しい田楽が食べられる
田楽 満田屋
目の前で、囲炉裏の炭火で焼いてくれるんです!
特にしいたけが最高でした・・・
ゆっくり食べられる時間がある時はとってもおすすめです♪
次は・・・ココ!
桃里道
少しだけつまみながら、
ゆっくり話せそうなところはないかな~?
と聞いたところ、ここに連れて行ってもらいました!
お店の雰囲気はレトロな感じで、
ゆったりと過ごすことができました
最後は、おすすめの奮発お土産です
羊羹ファンタジア
切る度に出てくる絵柄が変化し、
三日月から満月へ羽ばたいていく長門屋さんの羊羹です。
一箱税込3500円とお高いですが、
喜ばれること間違いなし!!!
絵柄がどんどん変わるので、味も変わっていきます。
毎回味が少しずつ違うなんて、素敵ですよね✨
お店も新しくなり、とっても素敵な空間でした!
以上!私がオススメしたい会津若松のあれこれでした!
まだまだ楽しい所はたくさんありましたが、
載せきれないので、厳選して3つ選ばせていただきました~!
街並みも美しい会津若松、是非是非行ってみてください♪
地元の人がいいという所は本当に外さないなと実感した町井でした
それでは!