こんにちは。管理課の麻生です。
今回のブログでは徐々に使用者が増えているという宅配ボックスに
ついて書かせていただきます。
宅配便が届いた際出かけていたり家にいるけれど玄関にすぐ出れないとき、再配達を依頼するのは利用者にとっても配達側にも手間がかかりますよね。
配達の時間指定は可能ですが〇時から×時の間にお届けと時間に幅があるのでその間ずっとすぐ玄関に出れるように待っているのも大変ですよね。
そんな悩みをもつ方は宅配ボックスを設置することで宅配の依頼をしていても気兼ねなく生活・外出ができるのでおすすめです。
ネット注文で様々なものを取り寄せられる現代ではよりニーズが高まっているのではないでしょうか。
体感型ショウルーム「佐沼店」では実際に触っていただける宅配ボックスの展示があるので紹介させていただきます。
この「宅配ボックス」の扉を
ひらいて物を入れて
扉裏のつまみを下げて
扉を閉めるとロックがかかり、伝票を差し込みボタンを押すと
セットしたハンコが押され完了です。
仕組みはシンプルなので使いやすく電気も必要ありません。
こちらは小さめのサイズですが他にもサイズがあるので
自分の家にあった大きさを選べます。
実物を触ってみたいと思った方はぜひ「佐沼店」にご来場ください。