こんにちは!
古川北店の秋山です!
外出自粛の中、休日の秋山は七輪で畑の野菜を焼いて食べたり…
自宅での生活を楽しもうと頑張っております!
さて、本日は「システムキッチン」について
お客様から質問される意外と知られていない情報をお届けいたします!
1.システムキッチンは「引き出し」なので収納がとっても豊富
ちょっと昔のキッチンは「観音開き」という扉になっていると思います。
扉を開けるとガラッとした空間があるだけなので、どうしても「積み重ねる」ように収納しがち。
そうすると下になったものが取り出しにくくなってしまったり…
システムキッチンは収納が下の写真のように「引き出し」になっているので、
仕切ったり、立てて収納したり、収納量も増えて使いたいときにサッと取り出せるようになっています!
2.レイアウトは自由
コンロの向きや吊戸棚を付けるか付けないか、IHかガスか、キッチン天板の高さなど、
システムキッチンは自分好みにレイアウト、選択できます。
なぜなら住設メーカーのシステムキッチンは「受注生産」です!
なんと「オーダーメイド」なのです!(英語で言っただけです)
3.様々な「オプション機能」をご用意
システムキッチンは先述のように自分の好きなように組み合わせができます。
中でも秋山の独断で各メーカのおすすめ「オプション」をご紹介します!
①TOTO「きれい除菌水」
いま一番タイムリーな機能かと思います!
「きれい除菌水」はその名の通り除菌効果のある水で、
水道水を電気分解することで除菌効果のある「次亜塩素酸」を含む水が生成さます。
水道水を原料にしていて、時間がたつと「ただの水」に戻るので、
排水溝に流しても問題はなく、もちろん人体に害はありません。
手指の消毒はもちろん、まな板や布巾、排水溝の除菌をサッと簡単にできちゃいます!
②パナソニック「ラクッキングリル」
平面のヒーターでグリルの庫内はすべてフラット!360°庫内が丸ごと拭けちゃいます。
また、業界最高の庫内高さのおかげでお鍋がすっぽり入るので、お料理の幅が拡がります!
さらに!凍ったままの食材をそのまま焼き上げることができるので、
冷凍のままでも、旨みを閉じ込めて焼き上げてくれます。手間も少なく時短にもなりますね!
③クリナップ「洗エールレンジフード」
その名の通り「洗える」レンジフードです!
「洗える」といってもレンジフードが自動で洗ってくれるのです!
トレイに水を入れてボタンを押すだけで、内部のフィルターを自動で洗浄してくれます。
年末の大掃除でいや~なレンジフードのお掃除が必要なくなるなんて、夢のよう!
④LIXIL「セラミックトップ」
見た目の美しさと、強さ、両方叶えてしまった欲張りなキッチン天板です!
見た目は人造大理石がいいけど、気を使わないステンレスもいいな…
と、悩んでしまう方も少なくないのがキッチンの天板です。
ですが「セラミックトップ」は天然石のような風合いの美しさと焼き物である
セラミックの強さの両方を持ち合わせています!
熱いフライパンの直置きもOKで、金属などでこすっても傷がつきにくい高硬度!
本当におすすめの天板です。
ずっと使う、毎日使うものだからこそお気に入りの逸品を
簡単にシステムキッチンの説明をさせていただきましたが、
そのほかにも魅力や良い機能はたくさんあります!
生活に欠かせないキッチンだからこそ納得のキッチンを見つけましょう!
リフォームのたかかつでは常時、多数のシステムキッチンを展示しておりますので、
ぜひ遊びに来て、見て、お気に入りのキッチンを探してみてください!
※ご紹介した機能が付いたキッチンを展示していない場合もございます。
その際はカタログでのご説明やメーカーショールムのご案内をさせていただきます。
以上、古川北店の秋山でした!